日々雑感

思いつくまま、気のむくまま

日本の人口問題は、景気対策より優先?

景気対策の為のばらまきがまた始まっているが、

まってましたとばかり、緊縮予算が急に拡大している。

将来のビジョンに添った予算枠の確保、拡大であればいいが、

どうも、いつもの場当たりてきな、無節操なばらまきでしかない

ような気がする。

今後を見据えて、日本のあるべき方向性を示し、

その為の予算執行を早める、拡大するという説明をもっと

積極的に行うべきである。

自民党が今後の政権政党である保証はない。

自民党の戦後政治の総括の中で、今後の日本は

どうあれば、日本の住民(国民はいなくて、住民がいるという

説明があった)が成長の見込めない時代を幸せに生きていけるか

政治学の分野でも経済学の分野でもなく、哲学の分野かもしれない

あるいは宗教の分野かもしれない。

限りない成長をおおかできない、縮小の時代を生きていく、

日本の住民の心構えを誰が、正確に説いてくれるのか?

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html

人口ピラミッドには、人口が半減する日本の将来が描かれている。

国内消費マーケットはどんどん縮小していくでしょう。

製造業者や、サービス産業も拡大再生産を求めれば、

将来の事業マーケットは国内には存在しません。

損害保険、生命保険の保険会社も、今回の経済危機以後、

日本国内での拡大は終わり、海外への進出それも

拡大している、中国、東南アジア、インドへの進出以外

伸びる要素はありません。

外資の一部が日本撤退を前提に事業の見直しが報道されるのも

人口ピラミッドを見ると、日本マーケットの魅力が

限りなくゼロになりつつある事が分かります。

パイが縮小する中で、数社に統合されるのも必然。

数社しか生き残れない。

新しい哲学のもと、日本の住民が心豊かに暮らせるには、

葬式仏教でない、本来の仏教の役割と責任がおおきくなってきている

事も実感します。

人口ピラミッドのシュミレーションを見ながら、

日本の将来を真剣に考えてみましょう。

それにしてもアクセス数が少なくないですか?

国立社会保障・人口問題研究所

http://www.ipss.go.jp/