2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
夏といっても暑い日は、7月の下旬から8月の上旬が一番暑いですね。 今年は、来客があるタイミングでエアコンのスイッチを入れました。 さすがに今日の日中はジリジリと暑くなっています。 昨夜は、バスに水を溜めて水風呂に入りました。 水を溜めたバスル…
梅雨に入りましたといわれても、梅雨入りと同時に、晴れ間が続き、「あれ」でした。 昨日の雨で、梅雨は明けたようです。 「あれ」梅雨って短くない?といっても、既に7月19日です。今年の梅雨、雨で困ったという感じがありません。雨の時期に備えて、Ama…
NHKのスマホアプリ「NHKニュース防災」で、熱中症情報→厳重注意が出ています。水分補給には気をつけています、その為水太りした感が否めません。(笑)
備後地域で100円前後の回転寿司といえば、 くら寿司、はま寿司、スシローでしょうか。 他にもありますが、この3店が全国展開中の回転寿司で身近なところでもあります。 スシロー、スシローとTVCMで連呼されるとス史郎(田崎史郎)を連想して、吹き出してし…
現在の、居住は高台に立地して津波や洪水に対しては問題ない場所です。 そして、なにより風の通りが半端なく良いのです。 王子神社の木立が周りの温度を下げる効果を発揮、日差よし、風の通りよし、さらに見晴らしがいいので、 周りからの視線はまったく気に…
暑い時には、さっぱりした素麺や素うどんなど、麺類の喉越しが涼感を呼んで、食欲が無い時には、いいものです。 世間では、体調を崩しているといった話をよく聞く時候です。 食欲が減退するといった、傾向がないために 素麺を食べる機会を逃しつづけていて、…
梅雨時に、台風が来ると梅雨前線を刺激して、今回のように、豪雨の雨雲が帯状になって各地に、記録的な豪雨をもたらしています。風も怖いが、継続する豪雨も水害、土砂崩れが発生して思わぬ被害をもたらす。