12月師走にはいりましたね
早いものでの、言い出しは何度したでしょう。
時間の流れは、早くも遅くもなく正確に時を刻んでいるというのも
また違うなってそんな感じを持ちながら、12月1日を迎えました。
毎日が、従来の流れと変化なく動いていると、大きな変化はないでしょう。
私的には、11月の中旬過ぎから、いろいろ新しい体験・経験をしています。
まだ、人生経験していなかったこと、チャレンジしていなかった事があった!
いろんな業種にいえますが、システムが動ごき始めた以降は、
電話が業務連絡や、コミュニケーションをとっているところ。
以前そのようなシステムで動いているところはアウトです。
決して効率的ではありません。
販売管理ソフト、会計ソフト、給与ソフト等は、概ね一般のパッケージソフトで
間に合います。多種多様な業種では、日常的な業務それも社内でクローズされたものでなく、取引業者、あるいは会員登録したメンバー等、社内外で人と人同士が
コミュニケーションや、指示等をあおぐ時に、スマホ、タブレットも含めたモバイル
端末は当然んのこと、パソコン等を含めたシステムが完成しているとことと、
そうでないところでは生産性に大きな差が生まれています。
この差は、一朝一夕には埋まりません。